メニュー

カート 0

現在カート内に商品はございません。

最新情報

NEWS
2023/04/01
「誠品生活日本橋」に期間限定で「和の香」が登場!
\和の香を実際に手に取って香りをかげるチャンス!/

「おもてなしセレクションPOP-UP SHOP」

誠品生活日本橋でOMOTENASHI Selection 受賞商品の期間限定イベントが開催!

2023 年4 月1 日(土)〜4 月30 日(日)

日本橋室町三井タワー COREDO室町テラス2階「誠品生活日本橋」


1ヶ月の限定ですので、ぜひお立ち寄りください。


2023/03/01
スプリングキャンペーン!
日々の生活を大切にしたい」
「毎日使う身近なものこそ心地いいものがいい」
そんな今の気持ちにぴったり寄り添う商品をご用意しました!


お部屋に花を飾るように香りを飾って
あなたの毎日に彩りを添えるリードディフューザー
「香りのフラワーマーケット」

べルサイユ宮殿やエリゼ宮(フランス大統領府)にキャンドルを納入している
歴史ある御用達メーカー「Bougies LA FRANÇAISE」


上記2ブランドの商品を通常よりお得に購入できるキャンペーンとなりますので、ぜひこの機会にお買い求めください。

<クーポンコード>
eflspring

「香りのフラワーマーケット」「Bougies LA FRANÇAISE」の商品

・対象商品 10%off
・期間: 4/30
・期間中は何度でも使えます!


2022/11/16
浄土真宗本願寺派東京教区仏教青年連盟主催のイベントに調香師の匹田が登壇!
当社調香師である匹田愛が2022年11月19日から開催される浄土真宗本願寺派東京教区仏教青年連盟主催の教区のつどいイベント「五感を楽しむ仏教連続講座~あなたの知らない世界に触れる~」の講座に登壇致します。

「五感を楽しむ仏教連続講座~あなたの知らない世界に触れる~」の講座は、サウナ、コーヒー、アロマ、そして仏教といった私たちにとって身近なようで実はよく知らない世界を各分野専門の講師による講演と、僧侶の方とのクロストークによって、知らない世界に触れ、心豊かな生き方を共に考える素晴らしい機会です。

当社調香師の匹田はアロマの講師として登壇予定(Lesson3: 2023年1月21日(土)14:00~16:00、Lesson4: 2023年2月11日(土)14:00~16:00)です。
他サウナの講師には、マンガ家で『マンガ サ道~マンガでよむ サウナ道』で次世代のサウナー(サウナ愛好家)を生み出したタナカカツキ氏、コーヒーの講師は東洋英和女学院大学コーヒープロジェクトと各界の錚々たる専門家の方々がご登壇が予定されています。

オンライン開催(最終日は、現地・オンライン併催)となり、参加しやすく、またとない機会ですので、ぜひご参加ください!



※有料開催、聴講には事前お申込みが必要です。(定員各回30名)



匹田登壇回
Lesson3: 2023年1月21日(土)14:00~16:00
Lesson4: 2023年2月11日(土)14:00~16:00



<開催概要>

五感を楽しむ仏教連続講座(全4回)~あなたの知らない世界に触れる~

Lesson1:仏教×サウナ(オンライン)
Lesson2:仏教×コーヒー(オンライン)
Lesson3:仏教×アロマ(オンライン)
Lesson4:仏教×サウナ×コーヒー×アロマ (現地・オンライン併催)


▶開 催 日
Lesson1:2022(令和4)年11月19日(土)14:00~16:00
Lesson2:2022(令和4)年12月18日(日)14:00~16:00
Lesson3:2023(令和5)年 1月21日(土)14:00~16:00
Lesson4:2023(令和5)年 2月11日(土)14:00~16:00


▶講 師
Lesson1:タナカカツキ師(マンガ家、「サ道」作者)
対談者 安藤 智舟 仏青指導員

Lesson2:東洋英和女学院大学コーヒープロジェクト
対談者 澤田 唯 仏青指導員

Lesson3:匹田 愛師(調香師のアトリエ講師)
対談者 南莊 摂 仏青指導員

Lesson4:上記講師3名×仏青指導員僧侶


▶参加費
各回1,500円
(Lesson1~Lesson3の参加者へはグッズ送付予定!)


▶募集人数
各回30名(先着順)


▶参加対象
10-40代の方


▶参加方法
Peatixサイトよりお申込ください。
https://kyoukunotsudoi.peatix.com/


▶申込締切
各回開催日の1週間前まで



▶講師紹介
・「匹田 愛」 当社「調香師のアトリエ」調香師
【実績】JALオリジナルアロマ/チームラボプラネッツTOKYO DMM豊洲「宇宙の香り」/2016年ガイアの夜明け出演/琵琶湖博物館でカワウの糞、鮒寿司、ヨシの香りの再現/サンシャイン水族館「もうどく展」にてスカンクの臭腺のニオイを再現/その他多数


詳しくはこちら
もっとみる
Page Top